福岡フリーランス事情

【エンジニア】フリーランスになるには経験年数はどれほど必要なの?

未経験からすぐフリーランスはハードル高し

3LDKで家賃7万円の福岡に住んでいる月収60万円のフリーランスエンジニアです。

フリーランスエンジニアはぶっちゃけ稼げます。

クリエイターの総合情報サイト Creative Village によると

システムエンジニアの年収は、

下が600万円で、上が960万円。

プログラマーの年収は、

下が720万円で、上が840万円。

だそうです。

これは、東京の相場だと思うんですが、

福岡でも月収でいえば、40万から60万くらいは稼げます。

なんですが、会社員エンジニアはここまでは稼げません。

いえ、大企業のエンジニアなら、ここまで稼げる可能性はありますけど、

難関大学の卒業生しか大企業には就職できません。

Fラン大学卒、専門学校卒、高卒はまず無理です。

Fラン大卒は、最初は中小IT企業に就職して、

エンジニアとしての経験を積む必要があります。

ということで、この動画では、

福岡で会社員エンジニアを何年経験していれば、フリーランスで稼げるのか。

というお話をします。

福岡で必要なエンジニア経験は・・・

3年です

きっちり3年というよりは、2年から5年の間という感じです。

こういう話をすると、

「Twitterで未経験からフリーランスになった人をたくさん見たよ」

とか

「有名なエンジニアは1年でフリーランスになれるって言っていたよ」

とか言う人がいます。

気持ちは非常に分かります。

「3年なんて長すぎる」

と言っているエンジニアもたくさんいますからね。

会社員期間が短いに越したことがない

という考えも分かります。

私も会社員期間は短い方がいいと思います。

ただ、それでも私の経験では、福岡の場合、

やっぱり3年はかかるなー、という感覚です。

3年は長いですけどね。

未経験からすぐフリーランスとか、1年でフリーランスになれる

とかについては、不可能ではありません。

ただ、ハードルが高いなと私が考える理由をお話しします。

あくまで、私の経験からくる意見なので、

参考程度に聞いてください。

未経験からフリーランスは可能か

私が知っているエンジニアにも未経験からフリーランスになった人を知っています。

ただ、その人は、九州の有名な難関大学の理系学部の卒業なんです。

大学でも周りがゲームや飲み会に明け暮れる中プログラミングの勉強を

みっちりみっちりみっちりやっていたそうです。

プログラム知識も他のプロとも対等に話せるくらいすごかったです。

これくらいの高学歴で十分知識があるなら、学生からすぐにフリーランスで稼げます。

稼げるといっても、その人のフリーランスなったばかりの頃の収入は30万でした。

大学卒業したばかり、しかも福岡なら、割といい収入です。

ただ、世間の大部分の人は、こんな高学歴ではないですよね。

だから、一般人にとっては、

未経験からすぐにフリーランスになるのはハードルが高いです。

社会人で、未経験からすぐにフリーランスになるのは、

前の仕事によるでしょうね。

システムを発注する側の仕事をしていたとか、

理系の研究職で、仕事で少しプログラムを作ったことがあるとかだと、

実務未経験でもフリーランスになれるかもしれません。

ですが、大部分の人が当てはまらない、という意味では、

高学歴の学生と一緒で、ハードルが高いです。

ツイッターやブログなんかで、

「未経験からフリーランスになりました!」

と言っている人をみたら、経歴をチェックしてみてください。

まず、Fラン大卒とか高卒とかじゃないはずです。

学歴が低かったとしても、頭の回転が早いとか、

ポートフォリオの質がものすごく高いとか、

スーパーウルトラデラックスワンダフルな能力を持っています。

一般人がなれる領域ではありません。

ここまで聞くと、次は、こう思うんじゃないでしょうか。

「未経験は無理としても、1年ならなれるんじゃないの」

1年でフリーランスになって稼ぐのは

無理ではないと思います

東京なら。

東京だと1年でフリーランスになった人がいたり、

未経験からすぐにフリーランスになった人も多いみたいですが、

東京は、私が今まで食べてきたパンの数より案件数が多いので、

それくらいの実績でもフリーランスになれます。

福岡の案件は、私が今まで食べたきた牛丼の数より少ないので、

さすがに未経験や1年目で稼ぐのは厳しいです。

それに、この1年も、会社で仕事を淡々とこなす1年ではありません。

プライベートの時間の大部分をプログラミングの勉強に使います。

ゲーム、アニメ、漫画に使う時間はありません。

それを1年間続けます。

2020年4月に緊急事態宣言が出されて、1ヶ月間、外出できませんでしたけど、

1ヶ月すら、結構キツかったはずです。

それが、1年です。できますか?

修行僧でも無理です。

ミラクルストイックなハイパーメンタルを持っていないと無理です。

福岡に限らず、札幌、大阪、名古屋でも、十分にプライベートの時間を持ちたいなら、

最低2年は経験を積んだ方がいいでしょうね。

もちろん、この2年とか4年の間に、転職するのは問題ありませんよ。

最初に入った会社が、雑用しかさせない上に、毎日深夜残業させるような

ブラック企業だったら、

時間とエネルギーと精神力を奪われるだけなので、

すぐに転職しましょう。

次の会社の採用面接の時も、深夜残業が多いというのを退職理由にすれば、

分かってくれます。というか、分かってくれる会社でないと

入社しちゃいけません。

この3年という期間を長いとみるか、短いとみるかですが、

学歴や資格を問わないずに、未経験から始めて、

3年で月収が50万を超える仕事なんて、

エンジニアくらいじゃないでしょうか。

そう考えると、3年という期間は、他の職業に比べると

実は短い方です。

3年くらいなら、それなりにプライベートな時間を確保しつつ

経験も積めると思います。

さすがに、プライベートの全ての時間を遊びに使うのは

やめた方がいいと思います。

3年もあれば、遊びの時間もとりつつ、

勉強の時間もとれるでしょう。

プログラミングの勉強もそうですが、

ビジネス本を読んだり、ビジネス系のYouTubeを見たり、

ビジネスサイトで情報収集したり、

そうすることでプログラミングを超えた、

ビジネスの学びを得ることができます。

勉強すると、本当に世界が変わりますよ。

あなたの周りの人が、いかに愚かしい生活をしているか

ありありと分かるようになります。

世間の人、びっくりするぐらい、時間もお金も労力も

無駄遣いしているのが分かります。

あなたがプライベートで使っている時間も、

本当に全て必要なのか、洗い出してみるといいですよ。

自分が本当にやりたいことに時間を使えているのか。

多分、思っているほど、有意義に使えていないと思います。

その無駄な時間を、勉強に使えば、3年という会社員期間を

もっと短くできるはずです。

恋愛以外のことは、たいてい、お金を稼げるようになった

30代あたりからでもできることです。

自分が本当にしたいこと、洗い出してみてはいかがでしょうか。

なんか、経験年数は3年いる、という話から

話がそれた気がしましたけど、エンジニア人生を送る上で

けっこう大事だと思ったので、カットせず、

ブログに載せました。

-福岡フリーランス事情

© 2024 福岡フリーランスエンジニアブログ